MADE IN JAPAN
ハーフタイプのインソールは日本製で、最新のダブルインジェクション製法を採用しています。硬い素材と軟らかい素材を一体成形することで、サポート力と快適性を両立した画期的な製法です。この製法は、イノベーションとSDGsを叶えた将来を担うインソールとなっています。今後インソール生産の主流になっていくと考えられます。
(国内、米国、欧州特許取得)
バイオメカニクスとは、人体の構造や運動を力学的に探求したり、その結果を応用したりすることを目的とした学問のことを言います。インソールをバイオメカニクスの観点から考察すると、足の歪みを改善することで、身体の歪みも少なくなることを意味します。
キーを握っているのは、「カカトのバランス」です。カカトが回内していると、カカトから上の骨格が歪んでしまい、身体も歪んでしまいます。カカトをまっすぐ支持することで、その上の骨格が連鎖的に整い、身体がニュートラル近づきます。
足指は、歩行する上で大きな機能を持っています。しかし、足指は身体のバランスを維持するものではありません。カカト骨とカカトの上の距骨が、身体のバランスをつかさどります。カカトがまっすぐに支持されることで、身体のバランスが整い疲れの少ない状態になります。
通常の歩行時でもカカトには、想像を超える大きな力がかかります。
数十キロ~百キロ以上の力がかかると考えられます。
その圧力に耐えうる素材と構造が重要で、カカトの回内を防止することは容易なことではありません。
一般的な機能的インソールに使用されているEVAスポンジは、変形を起こしやすく、カカトを支える力は持っていません。
一般的な機能的インソールに使用されているプラスチックは、強度が弱かったり、カカト部に穴が空いているものもあり、カカトをまっすぐに支持することはできません。
「アシマル」「アシサプリ」で使用しているスポンジとプラスチックは、変形が少ないため、カカトの回内を防止し、身体のバランスまで整えることができます。
構造に関しては、米国のオーダーメードやプレスコントロール社のインソールは、カカト部を立体的に安定させる構造になっています。既製品でこの構造にすることは非常に難しく、アシマル、アシサプリはこの難題をクリアした数少ないインソールと言えます。
軟質エラストマー(楕円部分2カ所、カカト部)が滑りを止めるため、足の安定感が増します。そのため、スポーツシーンでも使用できます。
一枚もののプラスチックでは、強度とバランスが保てません。そのため、必要な部分をフレーム構造にすることで、強度とバランスを確保しています。足をしっかりサポートすると同時に、プラスチックのわずかな“しなり”により運動を促進します。
また、着地したエネルギーを、矢印の方向に流し、正しい歩行へと導きます。
足本来の動きは、アーチが下がったり上がったりを繰り返すなかで、衝撃を吸収したり、蹴り出す力を生み出しています。プラスチックがわずかに上下することで、足本来のアーチの上下運動を妨げません。足がしっかり機能することで、スポーツでのパフォーマンスを引き出し、ケガにつながるような過度なアーチの低下も防ぎます。
特殊なリブ形状により、エネルギーの流れをコントロールします。
着地したエネルギーを矢印の方向に流し、過回内しやすい足をコントロールします。
多方向対応
外側に硬いラバー(赤色)を装着。
横方向への重心移動が行いやすいため、サイドステップ、軸回転運動など多目的な運動に対応できます。
※アシサプリ スパイクプロ、
アシサプリ スポーツに搭載
直進方向対応
内側に硬いラバー(赤色)を装着。
直進方向への重心移動が行いやすく、オーバープロネーション(過回内)を防ぎます。
※アシサプリ ランニングX、
アシサプリ ウォーキングに搭載
角度パーツは、靴中底のカカト部に貼り付けます。
調整力を強めたいときにアシマル、アシサプリと併用して使用します。
角度パーツは左右どちらか一方だけ使用することで、左右を均等に近づけることもできます。
スポーツシーンでは、その運動特性の違いから、より専門的なインソールが要求されます。
硬度、厚み、衝撃吸収の異なる3種類のプラスチックパーツであらゆるスポーツシーンに対応。
運動の特性やプレーヤーの体格や技量を考慮し、より専門的な視点から選ぶことができます。
パワープラスチックが、足裏の体重移動ラインを理想的な移動ラインに導き、正しい歩行ができます。軽量でありながら、アーチを正確に支え、足をコントロールできる優れたプラスチックパーツです。
プレスコントロールの特殊技術で、理想的なアーチ形状を創り出します。
3つのアーチをサポート。縦内側アーチの後ろ部分のサポート力を強化。後足部が安定することで、足の回内を防止し、足全体のバランスが整います。
日本人は、欧米人と比べると“幅広足”になりやすく、“外反母趾”で悩んでいる方も多い。どちらも横アーチの低下が原因と言われており、横アーチをサポートすることで日本人の足に対応します。
インソールに使用する素材としては最高レベルのスポンジ素材です。へたりが少ないため、継続的に足と身体のバランスを整え、足膝腰の負担を軽減します。人肌に似た弾力感で快適な衝撃吸収性を実現。素材の持つ反発力で運動のパフォーマンスが向上します。
「オーガニックAg(銀イオン)」+「ナノテクノロジー」により安全性の高い抗菌効果を実現。銀イオン効果で長期間、臭いの発生を抑えます。また、連続発泡スポンジのため空気と湿気を透過させ、表面をドライな状態に保ちます。※インソール上での抗菌作用を有します。
2mm厚のソフトスポンジ“Ag Foam”。
体重のかかる位置(骨部)は凹み、体重のかかりにくい位置(筋肉部)は厚みを維持凸。そのため、自然にフィット感が倍増し、オーダーメイド感覚にフィットします。
●Ag Foam搭載機種
アシマル メンズコンフォートⅡ、アシマル レディースコンフォートⅡ、アシマル ローアーチⅡ、アシマル スペースフィットSP
軟質エラストマーは、プラスチックの振動を抑え、安定感を高めると同時に、衝撃を吸収し、身体への衝撃を緩和します。滑り止めの効果により、シューズ内でインソールが前後左右にずれることがありません。また、足とインソールとのフィット感を高めます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ¥4,950(税込) |
● | ◎ | ● | △ | ● | ○ | ● | ◎ | ● |
![]() ¥2,970(税込) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
![]() ¥2,970(税込) |
◎ | ◎ | ◎ | ● | ● | ○ | ◎ | ○ | ● |
![]() ¥2,970(税込) |
◎ | ● | ◎ | △ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
![]() ¥2,970(税込) |
○ | ○ | ○ | △ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
![]() ¥2,200(税込) |
○ | △ | ○ | - | - | ● | ○ | ○ | ○ |
![]() ¥2,860(税込) |
● | ◎ | ● | △ | ○ | ○ | ● | ○ | ◎ |
![]() ¥2,860(税込) |
● | ◎ | ● | △ | ○ | ○ | ● | ○ | ● |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ¥2,420(税込) |
◎ | - | ● | ◎ | ◎ | ●![]() |
◎ | ◎ | ◎ |
![]() ¥2,420(税込) |
◎ | - | ● | ◎ | ◎ | ●![]() |
◎ | ● | ◎ |
![]() ¥2,420(税込) |
◎ | - | ● | ◎ | ◎ | ●![]() |
◎ | ○ | ● |
![]() ¥2,420(税込) |
- | ◎ | ● | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
![]() ¥1,980(税込) |
◎ | - | ◎ | ◎ | △ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
![]() ¥1,540(税込) |
◎ ソフトジェル |
- | ● | △ | - | - | ○ | ◎ | ○ |
![]() ¥880(税込) |
○ | - | ◎ | ○ | ● | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
![]() XS ¥770(税込) |
△ | - | ◎ | ○ | ● | ●![]() |
△ | △ | △ |
![]() ¥2,310(税込) |
- | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ |
![]() ¥2,530(税込) |
- | ● | ○ | ● | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● |
![]() ¥3,520(税込) |
- | ● | ○ | ● | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● |
![]() ¥4,950(税込) |
- | ● | ○ | ● | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● |
※性能評価は(有)プレスコントロールの社内評価に基づく